
突然ですが、皆さんは日頃から徳を積んでいますか?
今回は、ユニークな徳の形をしたブロックで簡単に徳を積むことができると話題のブロック、「トクツミー」についてお伝えしたいと思います。
目次
トクツミーとは?

トクツミーとは、画像のように漢字の「徳」の形をしたブロックをバランスをとりながら上へ上へと崩さずに積んでいくという指先トレーニングブロックです。
“徳”の形を活かした凹凸形状で、今にも崩れそうなドキドキが病みつきになる、つい積んでみたくなるブロックです。1分間に何個積み上げられるかを競うタイムトライアルや、高難度のアーチ型などいろいろな積み方に挑戦することで、楽しみながら指先のバランス感覚や集中力を養うことができます。 本体色は集中力を高めるとされる青色、素材は崩れても家具などを傷つけにくい弾力性のあるエラストマーです。
amazon
お子さんや高齢者の方の指先のトレーニングにもなりますし、タイムアタックなどで競い合ったりできるなど、家族や友達と盛り上がりそうなブロックです!
商品情報
トクツミーの販売元はどこ?他にどんなものを作ってる?
トクツミーの販売元の会社は、奈良県にある株式会社サイプラスという会社です。
美容や健康器具などを主に販売している会社ですが、今回のトクツミーのような今までになかったようなアイデアが詰まった商品をたくさん作っているようです。
一部ご紹介します!
ポテラッパー

こちらはポテラッパーという商品。
スナック菓子を食べる際に手を汚さず食べることができるアイテムです。
残った場合もフタをして保管もできる袋菓子専用の取り付け口なんです。
タマゴっつん

その名の通り、ゆで卵の殻を剥くときにタマゴ同士でぶつけると綺麗に剥けることをヒントに生まれた商品です。
この2商品以外にもサイプラスさんでは今まで思いつかなかったような斬新な商品がたくさんあります。
よかったら調べてみてください。
トクツミーのSNSでの反応は?
発売して間もないトクツミーですが、SNSでは、既に話題になっています。
徳を積むにはそれなりの時間がかかります#トクツミー pic.twitter.com/gpaPV7d5Dx
— アフロマンス | Afro&Co. (@afromance) March 12, 2022
2000円で徳積めるってさ…………
安すぎん?https://t.co/wvz5nOjWJg— ぱにょ*🌱赤3の呪い (@k0uka) April 19, 2022
これで徳が積めるらしいhttps://t.co/Q9qxwyE9Hh
— 粒粒麺 (@JosephMenLevitt) April 18, 2022
2000円で徳が積める!など、皆さんこのインパクトのあるトクツミーが気になる様子ですね!
どこで買えるの?

そんな話題のトクツミーですが、一体どこで買えるのでしょうか?
調べてみると、トクツミーの製造会社のサイプラス公式通販サイト暮らしタスで、購入できるみたいです。
また、楽天市場やAmazonでも購入する事ができるそうですよ!
まとめ
今回は、ユニークな指先トレーニングブロックのトクツミーについてお伝えしました。
みなさんも徳を積みたくなった際は、ぜひトクツミーを試してみてくださいね!
内容量:7個入り
品質表示:エストラマー
サイズ(約):縦3×横3×奥2cm(1個)
重量:10g(1個)
生産国:日本
価格:1,980円(税込)
商品発売日 :2022年3月7日(月)