
今回は、2022年5月17日放送の所JAPANや、
様々なメディアでも取り上げらているサナックスの高級スリッパが話題になっています。

画像引用元:所JAPAN公式
今回は、【皇室御用達職人が作るサナックスの高級スリッパはどこで買える?】というタイトルで、高級スリッパの購入先の紹介やなぜ高くても人気なのか?などについてお届けしたいと思います。
サナックスの高級スリッパとは?

数々のメディアで取り上げられている高級スリッパを製造・販売をする「サナックス」についてお伝えしていきます!
サナックスは1979年開業の老舗靴屋さんです。
サナックスを一躍有名にしたものは、タイトルにも書いた「スリッパ」です!
サナックスが作るスリッパは、靴と同様に木型から製作し、足入れの具合、中敷き面の角度、ホールド感、革の伸縮性など、
すべてにおいて最もいい状態で履き続けていただけるよう設計しています。
そして、使用する革においては3種類の異なる革を用いることで、抜群の履き心地が完成します。
サナックス公式
職人さんが作るスリッパの値段は、高いもので、なんと!24万円!と驚きの価格です。
確かに、木型から製作するなどこだわって作られていることは分かりますが、なぜこんなにも人気なのでしょうか?
皇室御用達職人の髙橋直道が作るスリッパ

サナックスの高級スリッパが人気の理由は、皇室御用達職人の髙橋直道さんが製作されています。
高橋さんは、
1939年生まれの83歳、20歳で靴業界に入り数々の仕事をした後、35歳で単身イタリアへ渡り靴職人としての修業を積み、帰国後からは製造業に従事。
40歳で独立後、ファッション関係の顧問や皇室御用達スリッパ職人として活躍。
これまでにクリスチャンディオールなど様々な海外の有名ブランドからオファーを受けスリッパを制作されている大変すごい方なんです!
そんな凄腕の職人さんが素材や製法にこだわって作るスリッパなので、価格が24万円と高額になるんですね!
サナックスの高級スリッパはどこで購入できるの?

画像引用元:サナックス公式
お待たせしました!
サナックスの高級スリッパの気になる購入先ですが、楽天市場やAmazonなどでは販売はされておらず、
現在はサナックスの公式オンラインショップでのみ購入が可能です。
今回お伝えした24万円のスリッパも購入可能ですし、もっと手頃な価格(2万円台など)のスリッパなど様々なこだわりの商品が購入可能です!
納期ですが、注文後約90〜120日ほどかかるんだそう!(職人が作るのでそれくらいはかかりますよね!)
イニシャルも別途承れるため贈り物にも喜ばれますね!
まとめ
今回は、数々のメディアで取り上げられるサナックスの高級スリッパの購入先についてお伝えしました。
一生物のスリッパということもあってきっと履き心地も良いんでしょうねー!
気になる方はチェックしてみてくださいね!
会社名:SANAX(サナックス)サナックス企画事務所
設立年:1979年
事業内容:靴の製造・販売
所在地:東京都足立区神明2-9-23
電話番号:03-3605-4606